よくある質問

授業について

Q. 集団授業と個人指導のどちらがいいですか?

生徒さん一人ひとりの状況によって違いますので一概には言えませんが、基本的にはまず集団授業をお勧めします。
集団授業では学校の授業進度にあわせて確実に授業を進められます。また、中学生では定期テスト前に5科目まんべんなく対策ができます。当然、コストパフォーマンスが良いのも集団授業のメリットです。
個人指導では苦手な科目だけを受講したり、分からないところに戻って練習したりできる反面、必ずしも学校の授業進度にあわせた進め方になるとは限りません。また、完全マンツーマンなのでどうしても費用は割高になってしまいます。それぞれにメリット・デメリットがありますので、ぜひご相談ください。


Q. コース変更はできますか?

コース変更はいつでもできます。月の途中であっても可能です。ただし、集団授業コースへ変更する場合は、対象のクラスに空席がある場合に限ります。
また、個人指導コースへ変更する場合は、空いている曜日や時間帯がかなり限られますので、ご相談のうえ通塾可能な場合に限り変更できます。


Q. 集団授業だと分からないところがそのまま進んでしまいませんか?

集団とはいっても、1教室最大8名までの少人数です。小学生ではそれよりも少ない学年もあります。一人ひとりの目を見て教えられる人数に限定しているので、分からないところをそのままにさせません。
また、授業後に残って分かるまで質問をしていく生徒もたくさんいます。


Q. 個人指導は先生1人で何人の生徒を指導しますか?

自由ヶ丘スタディでの個人指導は完全に教師1人に対して生徒1人で授業を行います。
そもそも1対1でなければ塾講師として納得のいく授業はできないはずです。
生徒が問題に取り組んでいるときに他の生徒の指導をしていては問題を解く過程を見逃してしまいます。
1対1だからこそ個人指導と呼べるのです。

Q. 先生の中に学生のアルバイトはいますか?

自由ヶ丘スタディには学生のアルバイト講師は1人もいません。
講師の採用基準は「塾講師または学校教師として10年以上の指導経験があること」としています。したがって20歳代の講師はおりません。
高校入試を知り尽くしたベテラン講師のみで指導しておりますので、安心してお任せください。

Q. 授業はどのように進められていきますか?

原則として集団授業も個人指導も学校の進度の少し先を進めていきます。
学校の教科書に完全準拠したテキストを使い、まず新しい内容の解説・説明を丁寧に行います。そのあと演習問題を解き、その解説も授業内で行います。
個人指導でも基本的には同様ですが、マンツーマンなので苦手単元を集中的に練習して克服することもできます。
いずれにしても、個人塾でよくあるタイプの「説明もなく問題集だけやらせて、分からないところだけ質問対応する。」ようなタイプとは全く違います。


Q. 授業内容や教材、テスト対策は私の学校にピッタリ合っていますか?

中学生の集団授業は千種台中学校専門です。千種台中の生徒しかいませんので、授業進度やテスト日程、テスト範囲はピッタリです。
小学生の集団授業も富士見台小と自由ヶ丘小の生徒しか入れませんので、学校の進度とずれることはありません。
個人指導は様々な学校がありますが完全マンツーマンなので、どの学校の生徒も進度やテスト日程、テスト範囲はピッタリです。


Q. 宿題は出ますか?

宿題は毎回必ず出ます。特別な事情がない限り宿題がないということはあり得ません。問題を解いてくる宿題や暗記をしてくる宿題などがあります。
ただし量的にはそれほど負担になるものではありませんので必ずやってください。


Q. 夏期講習などの講習はありますか?

夏休みと冬休みに講習を行います。中学2年生までは通常の授業の内容を講習授業に振り替えて行うので、曜日や時間帯などはいつも通りと変わりません。また、新たな費用の発生もありません。ただし、これとは別に授業を追加する場合は別途費用がかかります。
中学3年生は集団授業・個人指導ともに通常の授業と平行して講習授業を行いますので、別途費用がかかります。


Q. 中学受験をするかまだ決めていない場合、コースはどうしたらいいですか?

中学受験をする場合、お子さんの学力や志望校にもよりますが遅くとも小学5年の夏休み頃からは本格的な受験準備をする必要があります。
したがって、小4から小5の1学期までの間であればスタンダードコースと中学受験コースのどちらを選んでも良いかと思いますが、受験をする可能性があり、現在小5の夏休み以降であれば、できるだけ早めに中学受験コースを始めることをお勧めします。
ただし、現在小6の途中である場合、これまで受験準備をしていないゼロからのスタートはお勧めしません。


休みや振り替えについて

Q. 授業を休んでしまった場合、振り替えはありますか?

個人指導と小学生の集団授業では後日に振替授業を実施します。(ただし、欠席が続いた場合など、すべてを振り替えることができない場合もあります。)
中学生の集団授業では原則として定期テスト対策時期に行う補習授業をもって振替としますが、内容的に必要な解説は翌授業日の授業後(22:00以降)に実施します。


Q. 祝日の授業はありますか?

原則として祝日も授業はありますのでご注意ください。ただし、次の通り年間で数回休講時期があります。
休講:ゴールデンウィーク、夏期講習前の3日間、お盆、年末年始、新学年開始前の3日間(日程の詳細はその年のカレンダーによって変わります。)


Q. 第5週目の授業はありますか?

集団授業・個人指導ともに時間割は1週間単位で決まっており、それが毎週くり返されていきますので第5週まである月でも授業は途切れなく継続して行います。
したがって、月によっては授業回数が多い月もあれば少ない月もありますが、月額の授業料は変動せず一定の金額となっております。


費用について

Q. 授業料以外にかかる費用は何ですか?

ご入学時に入学金(一律15,000円)がかかります。ただし、過去または現在ご兄弟姉妹が在籍している場合の入学金は全額免除となります。
また、教材費と諸経費(水道光熱費・コピー代・教室維持費など)は月々の分割払いとなり、スタンダードコースの小学生は月額1,000円、スタンダードコースの中学生と中学受験コースの小学生は月額2,000円を毎月の授業料と合わせてお支払いいただきます。
他に中学生は年に数回「愛知全県模試」がありますので受験をする際に受験料がかかります。

Q. 授業料等の支払いは口座引落ですか?

毎月の費用のお支払いは原則として自動口座振替をさせていただきます。ご入学時にお渡しする「口座振替依頼書」に必要事項をご記入のうえ当塾へご提出ください。引落口座は銀行・信用金庫・ゆうちょ銀行などほとんどの金融機関の口座で設定可能です。
ご入学時の初月分の費用など、口座振替の設定ができるまでの間は校舎へ直接ご持参いただくか指定口座への振込みにてお支払いください。

Q. 振替授業や補習、自習室の利用などで追加料金はかかりますか?

欠席時の振替授業や自習室の利用には一切費用はかかりません。また、集団授業で定期テスト前の日曜日や祝日などに行う対策補習についても追加の費用はありません。個人指導の授業をレギュラーの授業に追加して受ける場合のみ追加料金がかかります。

Q. 月の途中から入学した場合や、月の途中に退塾した場合の費用はどうなりますか?

ご入学は月の途中であっても随時スタートできます。
入学する月の1日~10日までに授業が始まる場合は授業料の100%、11日~20日までに授業が始まる場合は授業料の70%、21日~末日までに授業が始まる場合は授業料の30%をお支払いいただきます。
退塾時につきましては、月単位での退塾処理となりますので月末までにお申し出いただければ翌月以降の授業料は頂戴いたしません。


その他について

Q. 進路指導は安心して任せられますか?

集団授業・個人指導に関わらず進路指導は塾長が行います。この道30年近くで千人以上の受験生を志望校へ送り出してきました。その実績と経験に基づいて一人ひとりに最適な進路指導を行います。安心してお任せください。


Q. 自習室は利用できますか?

自由ヶ丘スタディの授業を受けていただいている生徒さんであれば自習室は無料で利用できます。
原則として、平日は午後4:00~10:00、土曜日は午後1:00~10:00の間で自由に利用できます。(千種台中のテスト2週間前からは日曜日も利用できます。)
ただし、テスト前などは満席になることが多いため事前の電話確認をおすすめします。